
公開日の今日、見てきましたよ!
いやあ、松本ワールド全開って感じでしたねえ。
このブログを見ていただいているの方のなかでも、これから見るというひともいると思うので、内容については書きませんが、僕がこれまで見てきた松本人志関連作品(ごっつええ感じ、一人ごっつ、ビジュアルバム、働くおっさん人形など)の様々な要素を掻き回してフィルムにぶっ込んだ感じがします。
かといって、支離滅裂に終わっているものではなく、そこにはしっかりとリアリティが存在している。
大声出して笑うというものではなく「脳に染み込む笑い」という感じ(松本作品はそういうものが多いのだが)ですかね。
大声出して笑うにはあと2、3回見に行くか、DVDになって家で見倒してからになるかもしれません。
ま、今作に関しては「脳に染み込む笑い」だけではなく、即効性のある笑いも多数含まれてますので、1回見ただけでも十分楽しめます。
ただ、2、3回見て楽しめる要素もあるだろうな、ということです。あと、1回見ただけではわからない笑いのポイントもあるでしょうね。
僕はあと2回くらいは見に行くと思います。
大日本人公式HP