2007年09月22日

大日本人とヱヴァ

エヴァ

 映画「大日本人」が11月にDVD化されるそうだ。

 映画「大日本人」とは言わずと知れたダウンタウン松本人志第1回監督作品だが、ある情報によると興行成績が約12億円、入場者数が約80万人だったという。あの映画を見た人ならわかると思うが、いくら松本人志が今回万人受けするように作ったと(言っていると)はいえ、どうしても松本独特のシュール・レアリスム感や哀愁が臭う作りがめちゃめちゃ万人受けするとは思えず、結果賛否両論だったと思う。
 そんななかでも(いや、そういう作品だったからこそ)これだけの多くの人間がこの映画を見ることにより、これだけのお金を弾き出したことは(この映画の損益分岐点がいくらだったという話はとりあえず置いといて)、とても脅威なことだと思っている。

 松本人志の笑いは、単に「面白い(笑える)、面白くない(笑えない)」の他に、もう一つ別の言葉に出来ない感情(や人間に及ぼす作用)があるという気がしてならないのだ。

 それは、僕が先日劇場で見た「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を見た時にも何となく思ったことだ(「ヱヴァ」の場合は「笑える、笑えない」という計りではないが)。掟シンジの「逃げちゃだめだ!」という台詞を聞いた時に、思春期のドロッとした黒い記憶が僕の脳裏に蘇ってきてしまい、震えてしまった。

 最近の映画や音楽には、そういった「言葉に出来ない感情」を感じさせる作品が少ないなあ、と感じます。だから僕は今、映画や音楽を「言葉」に出来ないんだと思う。

453006434_232.jpg


posted by 植木孝之 at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・映像 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月08日

【告知】EXTREME NIGHT Vol.6【当日】

8月の現状報告等はまた後日。

というわけで、本日です!

EXTREME NIGHT Vol.6

EXTREME NIGHT Vol.6

9月8日(土) 18:00 OPEN 18:30 START
@渋谷青い部屋
(http://www.aoiheya.com: 03-3407-3564)

【予約】3000円 【当日】3500円

出演(五十音順)
板倉文/エミ・エレオノーラ/久保田安紀
/小森慶子/田畑満/ナスノミツル/HIKO(from GAUZE)
/福岡ユタカ/ホッピー神山
+アウラノイザズ with 村上巨樹(g),大久保亨(dr,perc),いっしー(b)

私は開演前と終了後のBGMを担当します。
今回のテーマは「勝新」です(笑)。また、Tabataさんに歌ってもらおうかな(爆)。ま、いつも通り気持ちの悪い音楽をかけまくりますよ!

皆様の御来場をお待ちしています。
よろしくお願いします。
posted by 植木孝之 at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ロクナイ(他イベント) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする