□ネタ1回目
■TKO
葬式ネタ。木下がもっと現実離れのネタをやってくれればな、と。「あるある(ありそう)ネタ」にしないと一般的にはウケないのかなあ。
■ロッチ
催眠術ネタ。コントかなあ?指鳴らすからもっと面白いアクションに発展していければ面白かったかも。
83幕府いじり面白いな。浜ちゃんのセンス素晴らしい。これからいじり倒すだろうな。
■ピース
山姥ネタ。山姥が普通の人間になりたいが習性が邪魔してる葛藤的な要素から発展していく展開が面白い。最後ちょっといい話になるのもいい。綾部の顔色がおかしい。緊張かメイクか。
83幕府いじり。
■キングオブコメディ
名前が邪魔してる。ま、敢えてだろうけど。
誘拐ネタ。今野腹立つが面白い。いいとこ突いてるな。
ピースとちょっと点差開きすぎたかな。
■ジャルジャル
居酒屋ネタ。アホだなあ。好きだけど。音楽的だし。ま、一般的ではないんだろうな。
■エレキコミック
お年玉ネタ。やついちろうの顔が苦手だ。子供が生意気なこと言ってて腹立ち面白い感じのネタで、たぶんキングオブコメディと同じ種類に入るネタなんだろうけど、今野とやついちろうの差が出てるんだろう。
■ラバーガール
ネコカフェシュールネタ。アイデアには可能性を感じるが、この手のネタで4分はキツいな。長い時間かけてじっくり世界感に引き込むコントが強いのだろう。
■しずる
泥棒仲間割れネタ。面白いな。演技、構成点が高いので、キャラが強くなくても面白い。
エレキコミックをしっかりいじる松本人志のやさしさを感じる。
□ネタ2回目
■エレキコミック
1回目と以下同文。
■TKO
木下キャラ押しネタ。ま、1回目も木下キャラ押しネタだったけど。つーか、全部木下キャラ押しネタだけど。ベタだけど面白かった。
■ロッチ
いいともレギュラーだってね。コカドがしゃべれるから大丈夫だろう。
コンビニ万引きネタ。まさかのコカド押しネタ。オチに一捻り欲しかったかな。
木下いい顔するなあ。
■ピース
1回目5位か。俺の中では2位だけどな。化け物が日本に観光ネタ。好きだなあ。俺の中では1位だな。不条理な世界と現代のギャップの狭間で遊ぶ世界感が。
■ジャルジャル
いちびり不良ネタ。ラップだな。最後おばはん言っても良かったかな。
■ラバーガール
遊園地ネタ。ボケの人、稲中に出てそうだな。やっぱり途中感が否めないな。オチの爽快感が大きく点数に反映されてる気がする。
■しずる
パンティ押しネタ。言葉として弱いから入口から厳しい。言葉がもっと強ければな。1回目のシナリオは良かったけど。
■キングオブコメディ
今野のキャラ作り意外に細かいな。まばたきの多さとか。情報量多いな。コントとしてレベルが高いな。発想としてはピースのほうが面白いけど。総合力としてはキングオブコメディかな。
リアルタイムで見てなくて、結果は知ってたけど改めて見たら納得の結果でした。やはり現場の芸人の採点ていうのは正確だな。
最高点はピースが取ってても2回の平均でキングオブコメディが取ってるっていうのも納得。